.ODIF - ファイル拡張子
ODIFは、オープンドキュメントインターチェンジ形式です。
| 機能 | 説明 | 
|---|---|
| ファイル拡張子 | .odif | 
| フォーマット | Binary | 
| 開発者 | ITU-T | 
| カテゴリー | Text | 
ODIFは、オープンドキュメントインターチェンジ形式です。
| 機能 | 説明 | 
|---|---|
| ファイル拡張子 | .odif | 
| フォーマット | Binary | 
| 開発者 | ITU-T | 
| カテゴリー | Text | 
ODIF(Open Document Interchange Format)ファイル形式を使用するエンコードされたバイナリドキュメント。これは、Open Document Architecture(ODA)標準の一部です。 ODAドキュメントのバイナリデータストリーム表現を保存します。システム間の送信に適した輸送形式として使用されます。
ODAは、1980年代と1990年代に開発されたオブジェクト指向のドキュメントアーキテクチャですが、十分に受け入れられていませんでした。めったに使用されません。