.IBD - ファイル拡張子
IBDはmysql innodbデータベーステーブルです。
| 機能 | 説明 |
|---|---|
| ファイル拡張子 | .ibd |
| フォーマット | N/A |
| 開発者 | Oracle Corporation |
| カテゴリー | Database |
IBDはmysql innodbデータベーステーブルです。
| 機能 | 説明 |
|---|---|
| ファイル拡張子 | .ibd |
| フォーマット | N/A |
| 開発者 | Oracle Corporation |
| カテゴリー | Database |
IBDファイル拡張機能は、バージョン5.5以降MySQLのデフォルトのストレージエンジンであるInnoDBによって使用されます。
デフォルトでは、すべてのINNODBテーブルとインデックスは、システムのテーブルスペースに保存されます。
別の方法として、INNODBテーブルとそのインデックスは、独自のファイルに個別に保存できます。この設定が有効になっているときに作成された各テーブルには独自のテーブルスペースがあるため、この機能は「複数のテーブルスペース」と呼ばれます。
複数のテーブルスペースが有効になっているため、INNODBは、適切なデータベースフォルダーに独自のtbl_name.ibdファイルに新しく作成された各テーブルを保存します。
このファイルの圧縮バックアップには、代わりにIBZファイル拡張子があります。